Browsed by
Tag: Pop Culture Happy Hour

猫でも使えるビジネス英語「think of」の使い方from National Public Radio(NPR)

猫でも使えるビジネス英語「think of」の使い方from National Public Radio(NPR)

今回は「think of」をつかったビジネス英語のフレーズを猫でも使えるよう分かりやすく解説します。引用元はネイティブの英語(National Public radioのトランスクリプト)からなので実際の使い方がよくわかります! 猫でも使える「think of」 think of.. : ..のこと…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャスト「Three great karaoke songs」でビジネス英語

NPRのポッドキャスト「Three great karaoke songs」でビジネス英語

今回はNPRのエンタメ系のポッドキャスト「POP CULTURE HAPPY HOUR」から。Three great karaoke songs(3つのグレートなカラオケソング)。日本のカラオケがKaraokeとなって世界で使われているのは誇らしいですね。アメリカでもカラオケは皆知っているけど、日本…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャストから 接続語まわりのビジネス英語 フレーズ 7選 -2022/08

NPRのポッドキャストから 接続語まわりのビジネス英語 フレーズ 7選 -2022/08

2022/5-2022/8までの3カ月間で掲載した44フレーズの中から 文と文をつなげる接続語に関するフレーズをまとめました。接続詞となると単語レベルになりますが、「フレーズ」なのあで接続語というワードにしました。何かを説明するのに文と文をつながないといけません(挙げてるフレーズが文法的には接続語に…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャスト「’Titanic’ was king of the world 25 years ago, and for good reason」でビジネス英語

NPRのポッドキャスト「’Titanic’ was king of the world 25 years ago, and for good reason」でビジネス英語

今回はNPRでTVドラマや映画、音楽などエンターテインメントを解説するポッドキャスト「POP CULTURE HAPPY HOUR」から。映画Titanic が上映されて25年。当時の映画業界の状況からその後の影響、役者の演技やセリフ回しの分析など多角的にTaitanicとは何だったのかを振り返りっ…

もっと読む もっと読む