Browsed by
Category: Science

NPRの「California’s flooding reveals we’re still building cities for the climate of the past」でビジネス英語

NPRの「California’s flooding reveals we’re still building cities for the climate of the past」でビジネス英語

今回はNPRのサイエンス系ポッドキャスト「SHORT WAVE」から最近の異常気象(ここまで頻繁に起こると異常でなく通常ですが。。)について人がどう取り組んでいくかというエピソード。昔ではありえない規模の異常気象が発生しています。「今までは。。」が通用しなくなっているのが、今回のポイントです!いった…

もっと読む もっと読む

NPRの「Allergic To Cats? There’s Hope Yet!」でビジネス英語

NPRの「Allergic To Cats? There’s Hope Yet!」でビジネス英語

今回はNPRのサイエンス系ポッドキャスト「SHORT WAVE」から”Allergic To Cats? There’s Hope Yet!(猫アレルギー?希望はまだあるよ!)”。アレルギーというとスギ・ヒノキの花粉や大豆のような食物アレルギーが有名ですが、猫アレ…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャスト「Wok This Way: A Science Cooking Show」でビジネス英語

NPRのポッドキャスト「Wok This Way: A Science Cooking Show」でビジネス英語

今回はNPRのサイエンス系ポッドキャスト「SHORT WAVE」からクッキングなんだけどサイエンスなエピソードから仕事に使えそうなフレーズを探してみました。みなさんは料理をするとき何を参考にしますか?レシピ本?センス?cookbook author の Kenji Lopez-Alt はサイエンスを…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャスト「To Be DST, Or Not To Be. That Is The Question.」でビジネス英語

NPRのポッドキャスト「To Be DST, Or Not To Be. That Is The Question.」でビジネス英語

今回はNPRの「SHORT WAVE」から。シェイクスピアの戯曲ハムレットで「To be, or not to be, that is the question.」 というセリフで「生きるべきか死ぬべきか」とか「すべきかすべきでないか」と翻訳されているフレーズをモジったタイトルのエピソードから仕事に…

もっと読む もっと読む

NPRのポッドキャスト「Do You See What I See?」でビジネス英語

NPRのポッドキャスト「Do You See What I See?」でビジネス英語

今回は科学のトッピクを扱う「Short Wave」から。 仕事がら映像や画像の質や見え方に興味があり今回のPodcastが目につきました。私自身、Short Wave はPodcastのタイトルと導入パートを読むだけで丸々読み込みしたことがありませんでした。今回面白そうなタイトルがあり初挑戦!いった…

もっと読む もっと読む