
猫でも使えるビジネス英語「sort of」の使い方from National Public Radio(NPR)
今回は「sort of」をつかったビジネス英語のフレーズを猫でも使えるよう分かりやすく解説します。引用元はネイティブの英語(National Public Radioのトランスクリプト)からなので実際の使い方がよくわかります!
今週はきじ兄さんは便秘でお休みで、アタシが担当です!お家で衣替えの時に押し入れが久しぶりに開いたので、半日占拠しちゃいました!


きじ兄さん用に大型猫用のトイレがきたにゃけど、うんちが一週間くらい出なかったので動物病院で摘便したそうにゃ。最近の体調不良で体重も7kg から5kgに痩せちゃったにゃ。体調良くなるとアタシを追い回しますんだけど、早く良くなって欲しいにゃ。
目次
猫でも使える「sort of (ある種の、一種の)」
sort of (ある種の、一種の):
sort of ○○ で「ある種の○○」という使い方ができるにゃあ。話そうとする事が○○に近い場合や100%同じじゃない場合に入れるといいにゃあ!
HOROWITZ-GHAZI: The show is a sort of dystopian dark comedy about a woman trying to leave her tech-billionaire husband only to find out that he’s implanted a chip in her brain – a prototype for a chip he wants to sell to the public as a way to help couples sync up.
PLANET MONEY より
The show is a sort of dystopian dark comedy about…(このドラマはある種のダークコメディで内容は..)といったように「ある種の、一種の」という使い方をしています。聞き手が知っている〇〇が今回の内容に近い場合、「sort of ○○」といった具合いで使います。
LUND: Yes. And he is dating or partnered with a rubber sex doll. And it’s just so absurd. It’s – it sort of reminded me of what is exciting about television.
FOUNTAIN: Emme blew through all the episodes in just a couple of days.
LUND: Yeah. I was sort of obsessed with the show for a second and I was telling everyone I thought would like it that they should watch it.
HOROWITZ-GHAZI: But then just a few weeks later, before any of her friends had gotten the chance to take her up on the recommendation, Emme came across a tweet with a kind of confusing piece of news. HBO Max’s parent company had announced that “Made For Love” was being removed from the platform – not just that they wouldn’t be making any new episodes. The two seasons that had already been made would disappear from the service altogether. At least in the U.S., no one would be able to stream it, and there wouldn’t be a way to buy or rent the episodes from other platforms. It was just sort of entering this digital limbo.
PLANET MONEY より
it sort of reminded me of what is exciting about television (そのドラマの内容はある種、面白いドラマが何なのか再認識させます).
I was sort of obsessed with the show for a second and I was telling everyone I thought would like it that they should watch it(私はこの番組に一瞬ある種夢中になってて、好きそうな人には観るように言ってました).
It was just sort of entering this digital limbo(アーカイブから自分の作品がなくなり、他からもアクセス出来なくなってしまったことに対して)ある種のデジタル宙ぶらりん状態でした).
sort of : (Yes, No でなく曖昧に)まぁね。そん感じ。
質問に対して、曖昧に応えたい時に使えるフレーズの「sort of」もあります。
例:
A: I overheard you won that project great (あの案件獲れたって聞いたけど、すごいじゃない)!!
B: Sort of.. I won that project, but… (まあね。。あの案件採れたんだけど…)
解説
今回はNPRのエコノミクス 系ポッドキャスト PLANET MONEY より「Why platforms like HBO Max are removing streaming TV shows」(なんでHBO MaxのようなプラットフォームがストリーミングのTV番組を削除するの?)のエピソードからビズネスフレーズをピックアップ。
エピソード要約
昔から低迷したTVドラマが打ち切りになる話はあるけど、プラットフォームのライブラリ自体から番組が消えてしまう事件!?が発生している。お気に入りの番組を人に勧めた時にはアクセスできない事態になっている番組も。。更にはレンタルや他でも観られない状況。なんでそんな奇妙な事が起きてるのか調べたのが今回のエピソード。
本当のことは取材を断られたので分からないが、番組は打ち切りになってもアーカイブに残らないのは、HBOの親会社のコストカット “tax write-off(税金対策)”という説。HBO MAXの親会社 WarnerMedia はDiscovery と合弁した際に$50Bの負債を負った。その為税金対策を含めたコストカットを行う計画。ショービズの番組制作は特殊で製作の為に費やした多大な製作費を10年以上かけて回収する仕組み。その為、番組を打ち切ってアーカイブに残すとまだ利益を生み出す事になり損失の対象にならなくなってしまう。その為、アーカイブからなくした説。これは最近の税制改正によりこの説の利点はなさそう。
そちらの話に詳しい大学の教授の話をきくことに。そこからの説2。「製作側がresidual(残り物)を止める」説。従来の再放送などによる収入を局側が出演者や製作サイドに払う必要がストリーミングでも同様なことがあるのでそれを止めるという説。リリースから年ごとに支払う費用が減ってくシステム。プラットフォームからなくなってしまえば、払う必要がなくなる。。
三番目の説「番組の再評価」。Netflixが台頭してきたころ、局側は自分のところのストリーミングのライブラリを早く拡充させる必要があった。ただ最近ではこの戦略はうまくいってなく、ユーザー数は減ってきている。継続したりアーカイブに残す番組も厳選され数を絞りはじめたという説。
昔のように多くの作品を低価格のサブスクリプションで観れた時代は終わり、料金も上がり、ストリーミングサービスも今後統合されていくのではという見解。
New Word
- overwhelming: 圧倒的な
- endearing: 愛おしい
- lusty: 艶っぽい
- rolled out: 事業を展開する
- take down: 取り上げる
- pay off: 報われる
- tax write-off: 償却、税控除
- tectonic shift: 地殻変動
- earnung call: 収支報告会
- residual: 残り物
- synonymous: 同義語
- out of spite: 腹いせ
今回のエピソードで出てきた他のフレーズ以前、当ブログで取り上げていたので、あわせてどうぞ!
hook on: はまる。夢中になる
reached out to… : …に接触する、連絡をとる